モルヘイに関するよくあるご質問と回答
- アルゴン溶接との違いは?
- アルゴン溶接と比較して必要最低限の熱で溶接が可能な為、ヒケ、ヒズミが出ません。電極を接触して出来る為肉盛りが簡単で、紫外線やヒュームの発生もなく保護面・マスクが不要です。また、モルヘイは予熱・後熱も不要で、表面処理上からでも肉盛り可能な場合もあります。
- スポット肉盛りとの違いは?
- スポット溶接は点と点の結びつきですがモルヘイは連続通電で線状に肉盛りが出来る為、スができません。
また、肉盛りスピード、耐久性は抜群です。 - 肉盛りできる金型材は?
- 鉄鋼系材質に限られます。
- 硬度はどこまで?
- メタルクリームの表面硬度はHRC50まで可能です。
- シム貼りにも使えますか?
- スポット機能への切り替えで0.3mm程度のシムを貼る事が可能です。
- 溶接方法は?
- 溶接箇所にメタルクリームを塗布し、電極を接触させて通電するだけなのでどなたにでも簡単に肉盛り溶接が可能です。